スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
てん URL
無事帰ってきましたね(^^)
腰の方は平気かしら
ん〜〜僕も写真を撮りたくなってきたよ
カメラ買わなきゃだ。
とにかくおかえりなさいです〜
ケム URL
To てんさん
ハイハイ、無事に帰還しました!ww
今回は2泊ともいいキャンプ地でしたよ~
腰は温泉効果もあってか湿布や痛み止めもいらずに済みました。
お気遣い<(_ _*)> アリガトォです。
カメラですか~ww
最近はコンデジが殆どです。
デジイチはやっぱり重たいしねぇ~
でも、ここぞというときはやっぱりデジイチかなぁ~
最近のスマホならコンデジの代役は十分に果たせると思うよ~
mokemo URL
ケムきちさん、こちらでは初めまして。mokemoと申しますm(_ _)m
三峰神社、一度行ってみたいと思いながらなかなかチャンスがなくまだ行ってません。関東でも最大級のパワースポットだと聞くのでやはり行ってみたいです。
夜の写真、素敵ですね。以前もケムきちさんのバイクの写った夜景写真を見てこんなの撮れたらいいなーと思いました。
バイクとの夜景写真撮りたいからキャンプツーリングにも憧れますね(^ω^)
miyako URL
パワースポットって人気があるんですよね。
友達で大好きな人がいます。
さすが、白の気守りはお箱に入っているんですね。
本人しかもらえないなんて余計ありがたみが増します。
渋滞時はバイクさんスイスイ~♪
ケム URL
To mokemoさん
ようこそ~^^
おいで下さいましてありがとうございます。
三峰神社まだ行かれてないんですね?
初めて行きましたけどもう一度行ってみたいと思いました。
普段どのくらい混んでるのかわかりませんけど、あの渋滞はチョット大変です。ww
久し振りのキャンツーでこの時期の星はあまり期待してなかったのですが初日に少しだけ見られたので一応撮ってみました。
腕がないオイラにもこの程度には撮れるのでやっぱり機材のお陰でしょうかね。^^;
mokemoさんも是非トライしてみて下さい。
コメントありがとうございました!
ケム URL
To miyakoさん
まいどぉ~~ どもども^^
そう言えば今回はパワースポット巡りでしたよ~
白い気守り、さすがに桐箱に入っていました。
でも、お守りを持ち歩くのに桐箱は邪魔なので・・・・
箱、どうしたらいいんでしょうね?置き場所に困っています。^^;
あの渋滞は本当にひどかったですよ~
だって、行く時に追い抜いた車はまだまだ渋滞の列の中でした。
あの調子だと夕方くらいまでかかりそうな感じでしたよ
バイクで良かったなぁ~って思う瞬間です。ww
いつもありがとうございます!
みろりん URL
おおーーーー
着々と秩父方面 制覇してるね~
わたしもそこにはいきたいと思いつつ
なかなか です
写真のせてくれてるので様子がわかって
うれしいよ!
ケム URL
To みろりんさん
三峰神社は必ず行くべきところですよ~
でもね~
あの渋滞はホント大変だと思います。
平日がどんな状況かわからないけど土日や朔日は深夜から行っとかないと帰ってこれなくなると思うよ~
道も1本道で細いしクネクネしてるしね
のっけたい写真はもっと沢山あるんだけど長くなるからかなり端折ってます。
みろりちゃんもウメちゃん連れて早く行ってみて~ww